主人公の装備を育成します。
主人公の装備を交換します。と言っても自由に装備を変更できるわけではなく、自動装備ボタン一つで手持ちの一番強い装備を身に着けてくれます。装備の育成度も自動的に引き継ぐので便利です。
銀貨を使って装備を強化します。これも個別に強化するのではなく、全て強化のボタン一つで8か所の装備全てを強化してくれます。強化すると生命値、攻撃力、防御力の基本ステータスが上昇するほか、強化段階に応じて貫通と貫通ダメージの特殊ステータスもわずかながら向上します
ただ、調子に乗って強化しすぎると銀貨不足に陥ってしまうので注意が必要です。このゲームは強化でしか銀貨は使いませんが、銀貨の入手手段が限られているので常に不足しがちです。その上、メインを進めていくと装備強化10回、20回を要求されることがあるので、銀貨不足で足止めをくらう事になります。メインで装備強化を求められる間は、強化は通常パスをクリアできる程度にとどめて銀貨を貯めておくと良いでしょう。
強化の上限は+1500でしたが、6月6日のアップデートにより上限が引き上げられました。上限に達してしまうと、通常パスが一部達成できなくなりますので、上げすぎに注意しましょう。
装備にはそれぞれ4つまで宝石を付けて強化することができます。この宝石の装着も、宝石の合成も全て装着のボタン一つでしてくれるので簡単です。宝石を強化すると生命値、攻撃力、防御力の基本ステータスが上昇するほか、強化段階に応じて靭性と会心DMG軽減の特殊ステータスもわずかながら向上します
メインで宝石の強化を要求されることが一度だけあったと記憶していますが、宝石はクエストの勇者試練で簡単に集める事ができるので、そんなに心配しなくても大丈夫です
昇星石を使って装備の星を増やす事ができます。これも昇格ボタンを押すだけの簡単な操作です。星UPをすると生命値、攻撃力、防御力の基本ステータスが上昇するほか、段階に応じてガードと貫通DMG軽減の特殊ステータスもわずかながら向上します
課金していないと昇星石が思ったほど溜まらないので、日常パスの3回星UPにも苦労することもあります。時々、攻城掠地で昇星石が出る鉱点を取るか略奪して補いましょう。
星UPの上限は60でしたが、6月6日のアップデートにより上限が引き上げられました。上限に達してしまうと、通常パスが一部達成できなくなりますので、上げすぎに注意しましょう。
Lv90到達しても倉庫に用意してあったLv90の装備が装備できず。
諦めてプレイ続けてたら、そのうち装備できていた。
Lv120超えても倉庫に貯めてあった数百の装備がいずれも装備できず。
Lv120超えてから入手した装備も装備できない。
一体どういう仕組みなのかご存知の方いらっしゃっいますか?