原作紹介

コメント(0)

このゲームは原作要素が薄すぎるので、原作がどのような作品なのかを知らなくても遊べますが、非常に面白い作品ですので、原作を知らずにゲームを始めた人にはぜひ原作も知ってもらいたいと思い、このようなページを作ってみました。

6月下旬に小説20巻、漫画14巻が発売されました!そして、アニメも第三幕が決定です。

原作小説

『月が導く異世界道中』はあずみ圭さんの小説が原作です。書籍は2024年5月の時点でアルファポリスから19巻プラス番外編1巻が販売されています。またアルファポリス電網浮遊都市あるいはアルファポリスの公式アプリでまだ書籍化されていないWEB掲載分や番外編作品を読むことができます。

アルファポリスでは、ツキミチ以外にも『GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり』『とあるおっさんのVRMMO活動記』など様々な作品が次々とアニメ化されています。

あらすじ

現代日本の高校生が勇者として異世界転移して俺ツエーする王道展開のはずが、異世界の女神が外見至上主義のゲスだったため、人が住まない荒野の果てに放り出されてしまった不幸な主人公のお話。しかし、捨てる神あれば拾う神ありとはよく言ったもので、現代日本の神様の一柱である月読命がこの女神の無作法に怒り、主人公の真に力と異世界で自由に生きる許しを与えてくれた。

そうして異世界での生活を始めた真の周りには次々と個性的な面々が集まってくる。無敵の二つ名で知られる上位竜の蜃、あらゆるものを食い散らかす災害の黒蜘蛛、人を辞めて魔導を極めんとするリッチを従者とし、ハイランドオーク、エルダードワーフ、ミスティオリザード、アルケー、森鬼といった亜人や魔物を蜃との契約で生み出した新天地亜空に住まわせ、大国をもしのぐ勢力を従えるようになった。

個人としても、組織としても世界を支配できる程の力を持ちながら、その自覚がない真は、商会を立ち上げてみたり、気まぐれで盗賊団を壊滅させたり、戦場に大穴を開けて湖を作ってみたりと、世界を揺るがしながら異世界を自由に生き抜いていきます。

みどころ

一番のみどころは魅力的な従者たちでしょう。真の記憶に触れて時代劇かぶれになった元上位竜の巴。食べる事が好きで真に美味しいものを食べてもらいたくて料理に打ち込む元黒蜘蛛の澪。そんな先輩二人にいじられながら真を支える有能な元リッチの識。この3人の従者たちが軽妙な掛け合いを演じながら、不幸体質の真が呼び込む厄介毎を解決していく様が面白いです。

主人公の真も、絶大な力を持つのに偉ぶらず、厄介事を招いてばかりの不幸体質なのにめげず、理不尽な世界をまっすぐに生き抜こうとする姿に好感が持てます。甘っちょろいところもあるものの、亜空の主として、商会の長として、学園の講師としての立場にふさわしい振る舞いができるよう努力を欠かさない真だからこそ、従者や亜空の住民たちも真に仕えたい、尽くしたいと願うのでしょうね。

魅力的な仲間たちと国造りみたいなことをしているので、『転生したらスライムだった件』と比較される事も多いようです。個人的には、大賢者に助けてもらえる万能感があるリムルより、いろいろと悩みながら自らの意思で進んでいく真の行く末が気になります。

漫画版

木野コトラさんによって漫画化されています。小説同様にアルファポリスから13巻が販売されていて、そろそろ14巻が発売されるはずです。おおむね小説の7巻辺りまで話が進んでいます。小説同様にアルファポリス電網浮遊都市あるいはアルファポリスの公式アプリで連載中の未書籍化部分を読むことができます。

 

みどころ

漫画家さんがよく原作を読み込んでいるようで、原作本編だけでなく、番外編などの小ネタを拾いながら話を再構成してくれているので、非常に丁寧で読みやすいです。原作では名前のなかったキャラたちにも名前がつけられ掘り下げられていて、単に小説を漫画にしたものに留まらない面白い作品に仕上がっています。漫画家に恵まれずコミカライズに失敗する小説も多い中、ツキミチは木野コトラさんに漫画化してもらえて本当に良かったと思います。ぜひ、この調子で完走して欲しいです。

アニメ版

2021年に1期12話が放映され、2024年に2期が放映中です。2期は2クール25話で最終回です。TOKYO MXなどの一部のテレビ局か、U-NEXTなどの配信サイトで見る事ができます。

みどころ

やはりキャラクター達が動いて喋るのがアニメの一番の魅力ですよね。もともとキャラクター同士の掛け合いが面白い作品なので、声が付くと声優さんたちの演技と相まってより面白く感じます。

また、巴が時代劇好きなのを意識してか、時代劇風な演出、特にエンディングで「ああ人生に涙あり」(水戸黄門の主題歌)が流れるなど遊び心が見られたのは他のアニメにはない特徴です。

1期は小説の1巻から4巻くらいまで、2期は1期で端折った部分から10巻くらいまでかな?話数が限られている中でキリのよいところまで話を進めなければならないので、カットされて駆け足に感じる部分もありますが、とても面白いアニメだと思います。この調子で第三幕諸国漫遊編、第四幕ローレル騒動編をお願いしたい。

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×